2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

パレサイでの「○」と「×」 〜 信号無視自転車やはみ出しランナー

週末は山梨にいるんですが、この前の日曜日はパレサイにいました。なんかこの前のパレサイは信号無視チャリが多かったなあ。知らない人もいるかもしれないんだけど、パレサイでも信号は守ることになっています。ってか、本当は「みんな守ってるんだから空気…

「東京の人は走れ」指令が出ていたので。

Yahoo! 天気予報より、「東京の人は走れ」指令が出ていたので走ってきました。まずはパレサイ 50km。前半は調子よかったんだけどなあ。最初は皇居と反対側を吹く強風にやられ、そのうちに日光のボディブローも効いてきたようでした…。50km 走り終えた頃には…

ちょっと前だけど、別府選手の走りには泣いた。

8分15秒くらいのところがわかりやすいんだろうか。別府選手、この位置取りがスゴイってんじゃなく、本気で「俺も戦ってるよ」モード。これは凄かったなあ。 そして別府選手インタビュー。「今日は暑かったんでボトル運びが大変でした」(笑)。違うだろうが…

人はなぜ「ひらあ(山好き)」になるんだろう。

初めて峠に登ったときの記事はこれ。去年の10月27日の記事。8月に自転車に乗り始めたぼくらは、8月・9月・10月の三ヶ月間は「峠」を知らないフツーのポタラーだった。だけど初峠以来、ブログ記事には数多く「峠」の語が含まれるようになった。それまでは…

久々の晴天でハッピーな自転車乗りたち

え〜と、平均 27.2km/h、平均ケイデンス 85rpm。実はいつも同じコース、同じ距離で計測してる。これまでの最高は 26km/h くらいだったかな。ケイデンスは狙えば必ず 90rpm を超えるようにはなったけど。27km/h は初めてかも。ひとつの理由は多分タイヤ交換。…

発見:ぼくらはクライマーでもダウンヒラーでもなく、「ひらあ」。

気付いた。ぼくたちは「ひらあ」(hiller)だ。自転車に乗って峠や山をバリバリと登る人のことを「ヒルクライマー」と言う。下り道で能力を存分に発揮する人のことを「ダウンヒラー」と言う。ぼくら…。峠は好きだ。自転車歴1年達成を直前に、上り下りした峠…

週末は山梨にいます。

む。なんかぴったりすぎるバナーなんですけど…。ミニチュア版でもあればバッグに付けたいな。っと、作ればいいのか^^。パズルの達人 達人検定2級 1500ピース 日本風景 紅の逆さ富士-山梨posted with amazlet at 09.07.23エポック社 (2009-07-18)売り上げラ…

ちなみにタイヤは ULTREMO-R になっています

追記:ULTREMO-R はリコールとなり無償交換対応となっているようです。私はショップの方で対応していただきました。公式アナウンスはこちら。情報を寄せて頂いた皆様、ありがとうございました。これまで前輪は 20c を愛用してた。身体がでかい方なのでどうな…

浅川CRで間違えたところ

地図を再掲。前回の大垂水峠行きの際、八王子の信号にすっかり体力を奪われたことは何度も書いた。ここをエスケープできるかと初チャレンジしたのは浅川CR。下調べに使わせて頂いたのはこちらの記事。CR って目標物が少なくて、つい面倒になって一般道を使う…

笹子峠はらくちん峠

で、まあいろいろあったわけだけれど、笹子峠自体はラクチン峠でした。勾配でいうと正丸峠くらいかなあ。距離は南から6km、北から7km程度らしいんだけど、標高で一応 1,000m を超えているらしい峠としてはベリー簡単。おまけに「トンネルがあるのに峠を越え…

登り損ねた柳沢峠

本当の目的地は柳沢峠だった。ついに1500メートル級を達成する予定だった。柳沢峠はマイミクの方から教えて貰った峠。まずまず「良い思い出」になりそうな距離と高度。「さて、柳沢峠は奥多摩湖からのアプローチだな」。連れにもそう話していた。だけど帰り…

笹子峠に登ってきた

本当の目的は柳沢峠だった。で、立案したとき、大月側からだと登りばかりで辛いと考えたはずだった。でも昨日の夜、そのことを忘れてた。結局大月側からアプローチ。寝不足、体調不良もあり、結局笹子峠で勘弁してやった(本当は笹子峠も登らずに大月から帰…

連れの Giant Escape R3 を貸し出した

ぼくたちが自転車に乗り始めたのは去年の今頃だった。ツール・ド・フランスを見るうちに自転車が欲しくなり買った Antares 208R。そして「そんなにお金出せないよ」という連れに強引に買わせた Escape R3。これは連れが初めて乗ったスポーツバイク。ま、こち…

死蔵写真 from サイクリング

これ、多摩サイの起点だと言って良いのかな。無知ゆえちゃんと説明ができないので死蔵中^^。羽村を通りかかったときの写真です。 多摩サイ起点 posted by (C)torisanこちらは大垂水峠を越えたとき。この日も一眼を持っていってたんだけど、なんか一眼をバ…

ポチッとしそうになった携帯型ナビ NV-U3C

峠に入ってしまえばたいてい一本道だしな、、、とか言いつつ、しかし峠にアプローチするには一般道を走っていかなくちゃならない。今は方位磁針(笑)と、携帯電話のナビで対応してるけれど、本音を言えばいわゆる「カーナビ」もちょっと欲しい。そんな中、…

ごめんなさい。ぼくたちは峠に「強い」わけじゃない。

本格的な人たちからコメントを頂いて怖くなった。正直に言っておくべきだ。実はぼくたち、峠に強いわけじゃない。ってか、本当は峠には弱い。ただ峠が好きなだけだ。初峠となった刈場坂に登れば、今でもぜいぜい言ってしまう。二日酔いだったとはいえ合角ダ…

備忘録:使用約11ヵ月、走行距離 7,000km ほどでタイヤ交換

そう、知らないうちに走行距離が 8,000km に達していました。約11ヵ月。到達したのは先日の和田峠のときみたい。なんか 7,000km 到達が先日だったような気がしたんでまったく注意していなかったなあ。ちょっと残念。で、この11ヵ月の間、1ヵ月弱の間だけ全…

半蔵門〜鎌倉〜江ノ島ルートをAlpsLabに入れてみた

鎌倉に行ったとき、「登ってないのに下りがたくさんあってラクチンだねえ」と言ったところが「登ってるでしょ!」と連れに叱られた。むぅ? 上り坂、あったかなあ。確かに1本だけやや長めのがあったけど…。そう思って地図を見てみると結構凸凹してますね。…

2日連続で百キロを走った連れの様子

前日は初めてお会いする方と百草園まで。走行距離は 100km。で、なんか走るうちにも「峠も登りたいよ、峠も!」と峠病発症。土曜日に帰宅してから「この人もすげえな」と思ってチェックしている naskin さんのブログを調べると大垂水峠から和田峠ってのがコ…

足の日焼けにも気を付けよう!

写真はちなみに和田峠。で、日焼けの話。なぜか(?)連れは日焼けに無頓着。出かけるとき、いつも日焼け止めを塗るのを忘れる。若さをアピールしてんのかなあ(笑)。こちらはと言えば、出かける前には入念な日焼け止め。長袖が効果的かもしれないけれど、…

今日は大垂水、和田峠を登ってきた

2日連続で 100km は初めてかな。おまけに峠を越えて自走で帰ってくるのも初めてかな。大垂水がすごく有名な峠なんでかなりびびってたんだけど、東側から登るのはかなりラクチンな峠。「坂道」って感じ。和田峠は面白かったな。さほどきつくないし、風景もそ…

本日の一枚(from 大垂水峠)

大垂水峠を相模湖側に下り始めたところ。下りで連れは大いに遅れるため、暇なのでシャッターを切りました。いやあ、ええ風景やありまへんか?一眼出すのが面倒だったんで、携帯電話のカメラですけどね^^。大垂水からの風景 posted by (C)torisan

ナルシマさんに勝った!(嘘・注意)

なんかナルシマさんと縁があるようで、道志道でもすんごいはやいナルシマさんを目にした。そして今日の大垂水峠でもナルシマさん。ぼくが勝利のポーズを決めている後ろ、下を向きながら必死に登るのがナルシマさん。ふ。勝ったな。てか、嘘です。ぼくはこっ…

北千住から百草園の坂を登りに。

Twitterで知り合った方と百草園の激坂を上りに行きましたよ。3人以上で走るのは久しぶりでした。往路は水道道路が混雑していて(あそこ、バス走ってるんですね!)、帰りは世田谷通りで電話工事。ちょっと道が走りにくくてすみませんでした。下の地図は往路…

いまさらながら、松姫峠 AlpsLab版

明日は大垂水峠に行ってみようかなと思って naskin さんのダイアリーを見てたら、GPS ログを AlpsLabにあげる件について書かれていた。そっか。しばらくめちゃくちゃ重い時期があって使うのをやめていたんだけど、GPS ログを AlpsLab に持っていくのは面白い…

高所恐怖症のぼくが脅えた松姫峠

松姫峠のネタをひきずります。実は、ちょっと高所恐怖症。でもこれまで、自転車に乗りながら意識したことはほとんどない。ああ、以前奥多摩に行ったとき、橋から身を乗り出して下を見る女性陣にびびったことはある。でも峠に登って、その峠からの景色を見な…

松姫峠でやらかしたこと。

松姫峠ってのは標高 1250m らしい。これはたぶん、ぼくたちが登った峠で一番高い。この峠に登るとき。先日書いたように、まずは奥多摩湖経由。そんなに登った記憶もないんだけど、そこそこ距離があったこともあって連れは「もうここで結構満足だよ」と。まあ…

HL-EL520 は確かに明るい

松姫峠の夕焼け昨日の奥多摩湖〜松姫峠。松姫峠を下り始めてすぐ日没になったので、大月駅前では当然真っ暗。もうここからは下り一本で大月駅に着くのかと思いきや、残り 10km ほどは下り基調で若干の登り含み。一瞬「こりゃまた暗闇峠の二の舞じゃなかろう…

東京を横断してきた

やっと昔からなんとなく行きたいイメージが強かった奥多摩湖に行ってきましたよ(^^)。これまで登った名栗湖やら合角ダムその他。いずれも湖面に到達する直前に「まじ?」と思うような坂があったので、実はかなりびびってた^^。でも実は奥多摩湖はあま…